エントランスのサインには、本当に多くの種類があります。
一般的にはアクリル切り文字、カルプ切り文字、カッティングシートなどで迷われる方は多いと思います。その中で素材を選ぶコツは企業イメージ、コーポレートカラーを表現しやすいサインかどうか。
今回は「シンプル」「クール」というイメージを持つ企業さんに「ステンレスサイン」をご提案し、施工致しました。
鉄製の中でも錆に強くてきれいなステンレスですが、実は加工性も高くサインなど企業ロゴを制作する際にも適した素材なのです。
色が綺麗なシルバーなので、雰囲気が締まりますね。
今回は濃い木目シートの上に貼っているので派手過ぎず、落ち着いた雰囲気になりました。
また、今回は既存パーティションに貼っていたステンレスサインを取り外し、新たにサインを追加するという工事内容でした。
そのため下地を作成し、その下地にも同じシートを貼り既存サインの穴を隠し取り付けています。
ご移転の際にサインを新調する時はもちろん、現在設置しているサインの種類を変えてエントランスの雰囲気を整えたい場合など、サインの種類やデザインの相談などいつでも承る事ができます。是非ご検討してみてください。

千葉大学工学部を中退後、2001年に24歳で株式会社アロワーズを創業。
働く環境こそが生産性向上の唯一の手段という信念のもと、21年間にわたりオフィスの設計・デザイン・施工をワンストップで手掛ける内装工事業を行っている。
令和3年度一級建築士試験の合格を機に建築分野への進出を計画中。保有資格:二級建築士/1級建築施工管理技士/宅地建物取引士/認定ファシリティーマネジャー