- 2025.02.28
アルミパーティションの多彩なバリエーション~黒フレーム+木目+ガラスでコスパ良く
LGS造作壁、スチールパーティションと比較すると安価なイメージのあるアルミパーティションですが、色、デザイン、材料の組み合わせによっては高級感を出すことも出来ま […]
LGS造作壁、スチールパーティションと比較すると安価なイメージのあるアルミパーティションですが、色、デザイン、材料の組み合わせによっては高級感を出すことも出来ま […]
今回はスチールパーティションの指定色で作成した事例をご紹介します。 既存内装のドアや窓枠をコーポレートカラーに塗装しており、新設するスチールパーティションも同色 […]
本記事では複層ガラスについてご紹介させて頂きます。明るく風通しの良い印象を与えてくれ、尚且つオシャレな空間にしてくれるガラスパーテーションですが、単体では防音性 […]
大きな部屋としても使いたいけど、少人数で複数の打ち合わせがしたい時、WEBミーティングをしたい時など、小さい部屋に分割したいというニーズが多くなっています。 そ […]
今回ご紹介するのはパーテーションを使用したワークブースとなります。 今回のお客様のご要望は・・・ 1人用スタンディングワークブース(個室型)がほしい 透過性がほ […]
今回のお客様は学習塾。 訪問してお話をじっくりお伺いしますと、 生徒用の自習室を作りたい それでいて開放的な空間にしたい さらに将来的に遮音性がある先生用の部屋 […]
今回は、ブラックフレーム・ブラックパネル・ガラス仕様のアルミパーティション施工事例をご紹介します。 来客スペースと執務スペースの間に衝立しかなかったレイアウトを […]
建築の材料は当然「強く」ある必要がありますが、「軽く」して施工性を高めたり、適正なコストにする必要もあります。 そんな中、スチールパーティションやアルミパーティ […]
今回もコスパのよいオフィス内装として人気沸騰中のアルミパーティションのブラックフレームと木目パネル&ガラスの組み合せ事例をご紹介いたします。 エアコン際合わせで […]
ガラスで囲われた会議室、開放感とデザイン性が抜群ですよね。 間仕切りメーカーのラインナップでは定番の商品です。 そこで使われているガラスパーティションの中でも、 […]
今回ご紹介するのは、「色付き」スチールパーティションです。 事務所内にパーティションを建てて、「会議室を作りたい」「部署ごとにエリア分けをしたい」といった要望が […]
今回ご紹介するのはブラックフレームを使用したパーティションです。 デザイン性は高く、価格は抑えてパーティションを建てたいというご依頼を頂きましたので、最近人気の […]
今回は、省スペースでも有効な引戸を、アルミパーティションで行った場合の施工事例その2をご紹介します。 【出入口を引き戸にする】パーティション工事の […]
美しき曲面壁(通称R壁)が出来るまで。~2日間の工事を実況中継~ アルミパーティションでR壁を施工した事例を以前ご紹介しましたが、 同じく丸ポール […]
アルミパーテーションは通常はシルバーのフレーム一択でしたが、最近は弊社でも人気商品のブラックフレームや、今回施工したホワイトフレームなど、デザイン性が高まってい […]
R面を間仕切りする場合、LGS造作以外に、スチールパーティションやアルミパーティションで施工することも可能です。 今回はアルミパーティションでR壁を作った場合の […]
今回は間仕切り施工事例の中で、トランクルームやレンタルオフィスとして活用するために、1フロアに42部屋を作ったケースをご紹介いたします。 パネルだ […]
こんにちは。 今回はガラスパーティションの中でも、コマニー社のKOUSHI(コウシ)というデザインパーティションを紹介させて頂きます。 通常のガラスパーティショ […]
扉の前後にあまりスペースがない場合や、前後の空間を有効活用したい場合に考えられる、引戸について、アルミパーティションの施工事例をご紹介いたします。 […]
間仕切りにアルミパーティションを使用しているオフィスは非常に多いです。 スチールや造作壁に比べ、安価で納期も早いのが最大の特徴です。 アルミは間仕切りの基本です […]
業種:不動産業様 坪数:約50坪 工事項目:間仕切り工事 設計・打ち合わせ:2週間 工期:2日 以前のオフィスでも内装工事をさせて頂 […]
業種:コンサルティング 坪数:約8坪 工事項目:間仕切り、床、クロス工事 設計・打ち合わせ:2週間 工期:2日 「レン […]
坪数:約20坪 工事項目:間仕切り,サイン,床 設計・打ち合わせ:3週間 工期:2週間 お客様の内装イメージはホテルのような清潔感ある明るいオフィ […]
弊社では各種内装工事やパーティションの設置を承っております。近年は社員同士の席をパーティションで区切るようなご要望が増えておりますが、そういったパーティションの […]
以前スチールパーティションの施工事例をご紹介しておりましたが、今回は既に建っているパーティションの移設工事の様子をご紹介します。 今 […]
どこのオフィスにでも1枚はある、ローパーティション。 天井まで柱を建てるハイパーティションと比べて開放感が出ることが大きなメリットの一つです。 https:// […]
「エントランスのこの壁面にサインを付けたいが、大部分を窓が占有しているため何かいい方法はないのか?」というご依頼をお客様から受けました。現状のオフィスはこんな受 […]
部屋を間仕切る際、パーティションとともに候補に挙がってくることがあるのが「LGS造作壁」と言われるもの。 これ、いったい何なの?と思われる方もいら […]
昨今、ニーズが高まっているアルミパーティション。 アルミパーティションの価格はハイパーティションの中でも安いため、低コストでお部屋を仕切る時にお勧めです。 今回 […]
簡易的なミーティングスペースが欲しい コストあまり掛けず会議スペースを作りたい そんな時、お勧めなのがローパーティション。 ひと昔前のローパーティションは、材質 […]
ドアやパーティションは天井までつけられる? 通常のパーティションの規格は幅900mm × 高さ2100mmが最も多く、オフィスではその規格のパネルを使用するケー […]
しっかりしたパーティションを建てたいけど。。。 社長室やちょっとした会議室・応接室などを建てたいけど、話している会話内容を聞かれたくない。 スチールパーティショ […]
オフィスの雰囲気がいまいちパッとしない」「なんとなく閉塞感を感じる…」 「周囲の声が聞こえて会議に集中できない…」 「オフィスの防災に不安がある」 快適なオフィ […]
皆さんスチールパーティションとは何かご存知でしょうか? スチールパーティションとはその名の通り、素材がスチールとなっており、アルミパーティションと比べ繋ぎ目が目 […]
オリジナルの棚が欲しい。しかし既製品だとデザインも気に入る物がない、サイズも合わない、検索した商品も強度が持つか分からない…そんな経験はございませんか? 今回は […]
本来、壁は天井まで建てた方が防音性も意匠性も上がります。 ただビルによっては、天井まで壁を建てる欄間クローズという手段がどうしても取れない場合もあります。 機械 […]
これまで木工家具の造作事例はいくつか紹介してきましたが、今回は少し特殊なひな壇状の造作事例をご紹介します。 今回の設置場所はリフレッシュルームの中。まったり休憩 […]
ガラスで部屋を作った後、フォグラスシートという半透明のシートを貼るケースも多いですが、それだとガラスのビジュアルの魅力が半減してしまうことも確かです。 今回は、 […]
倉庫は快適に働く難易度が高い空間。天井も高く、大空間なので空調の調節が難しいことが最大の要因です。そんな中、倉庫内でも夏でも涼しく冬は暖かい環境をつくるため、倉 […]
自由度の高さが魅力のLGS造作壁ですが、その特性を最大に活かした一例をご紹介させて頂きます。 ※LGS【ライト・ゲージ・スチール】とは?という方は弊社コラム「L […]