事前に対策しておこう。オフィスの人命と資産を地震の揺れから守る3つの対策

事前に対策しておこう。オフィスの人命と資産を地震の揺れから守る3つの対策

震度5以上の地震が起きた場合、固定していない家具は落下・移動し、転倒すると言われています。

「その日」被害を抑えるためには、事前の対策が肝心。働く人の命も、大事な経営資源も、手軽な対策でしっかりと守ることができます。

金具たった一つでも、被害は劇的に抑えることもあります。

オフィスには、様々な空間があります。日々の使用を妨げないよう、レイアウトや使い勝手を考慮しつつ、部屋ごとの最適な地震・災害対策が必要です。

今回は、地震・災害対策の導入事例を、オフィスの部屋別にご紹介します。

対策1 メインフロアの収納庫

収納庫の3つの対策方法

  • 上下連結
  • 横連結(通称:ヨコレン)
  • 壁固定

上下連結

収納庫の上段と下段とをビスで固定します。

画像①

下記写真のような穴開け位置があります。

画像①-2

地震の揺れで、上段収納庫が倒れてきたり、収納庫全体が移動するを防止します。

横連結

収納庫が数台横につながっている場合、左右の収納庫同士をビスで連結し、固定します。

画像②-2

画像②

 

収納庫の本数が多ければ多い程、地震の揺れで収納庫事態が倒れ、避難経路が塞がれて

しまうのを防止します。

 

壁固定

壁事態に固定用金具を用いて固定します。

画像③

 

壁に直接固定をしている為、収納庫の転倒事態を防止します。

※壁固定の場合は壁に穴が開きますので、ビルオーナーや管理会社さんに

事前の許可をもらいましょう!!

 

対策2 メインフロア の デスク

職場で最もたくさんあるのがデスク。日常的に使う場所だからこそ、パソコンや書類が置かれ、地震の際にはデータの紛失や書類の散逸が見込まれます。これでは後処理が大変…。
事前対策で、混乱を防ぎ、早期復旧を容易にしましょう!
デスクは、災害時に頭上を守る役割もあるので、移動を防ぐことが、人命を守ることにもつながります。

 

(ナイキ)デスク周り詳細
(ナイキ)デスク周り詳細

デスクを、縦と横に連結し、床固定、アジャスターのカバーの取り付けで、デスクの移動を防ぎます。

対策3 倉庫・書庫室 の ラック

倉庫・書庫は、地震の際には資材の落下やラックの転倒が見込まれ、復旧にも時間がかかりやすい場所です。
しかし転倒防止・落下防止対策をしておけば、むしろ、災害時には事業早期復旧のための資材の拠点となります!

転倒防止対策
転倒防止対策

 

背面ブレースを取り付ければ、通常のラックを、危険物の保管も可能な程度に強化できます。
デザインに合わせて、床・壁に固定し、移動・転倒を防ぐことができます。

 

落下防止対策
落下防止対策

金網や落下防止バーを取り付けることで、資材の落下を防ぎます。
ワンタッチで収納物も取り出せるので、日常の使用は妨げません。

 

複数のラックの転倒防止には…

軽中量ラック
(ナイキ)軽中量ラック

 

金網や落下防止バーを取り付けることで、資材の落下を防ぎます。
ワンタッチで収納物も取り出せるので、日常の使用は妨げません。

 

お問い合わせ
地震対策について気になる点や、わからない点がある方は、お気軽にご連絡ください。

器具から地震対策機能付き家具、設置工事まで、なんでもご相談ください。

 

豆知識カテゴリの最新記事